
【首相 予算案否決なら解散あり得る】

予算案や極めて重要な法案が否決された場合、衆院の意思と内閣の意思とどっちが正しいか国民に決めていただくことは当然あり得べきことだ
みんなの反応
どうぞどうぞ
解散じゃなくて内閣総辞職してくれ。
👺<判断が遅い!
先の選挙大敗の責任も取らず居座ってる癖にまた信を問うとか頭おかしいんじゃないの?
解散の前に総退陣が筋だろうが
まあさらに大敗するだろうし別に解散でもいいけどな
今度こそこの人を落選させたいのだが鳥取1区の人はまたこの人を当選させてしまうのだろうか?
野党が全くやる気ないからね 広島1区同様
国民民主がどれだけ擁立できるかだけが問題
数を立てられるのであれば良いけど立てられないのなら最悪なシナリオである立憲の与党があり得る
もう解散でいいですよ。今の内閣やめてほしい。
減税はごねてごねて値切り、納税者を軽んじる発言。
厚労省はパートからも社会保険料!に労働者層全般的にセーフティネットの高額療養費改悪
岩屋外務大臣は中国のビザ緩和に小中学生を中国へ修学旅行にとか…色々もう嫌だし無理ですよ。
石破さんは選挙の時の公約とはかけ離れた偽善な行為するんですね。
いや、何枚舌かわからない増税大好きなメガネもそうだったから自民党自体が悪党なんでしょう。
大悪党は50億持ち逃げした二階でしょうけど。 でもそれでも自民党を支持する意味わからない方もいらっしゃるんですよね。
国民感情より私欲が良ければ官軍みたいな。
まあ、当選したからって公約を守る必要はないみたいな発言してましたからね。
安倍元総理の国葬があったくらいの時に何故皆 自民を支持するのか?っていう旨の書き込みをした所、う〜んの数がやたら多かった。
それだけ自民を支持してる人が多いのかな?と何かモヤモヤ感が拭えなかった。
自分は昔から非自民派だけど、世間は実際今どうなんだろう?と思う。
自民党って、国民が嫌がる事をし続けて30年。
日本が三流国になった元凶なのに、何故与党なのか、国民の民度が低いって言えばそれまでなんだろうけど、 嘘言おうが何しようが、責任取らないのが腹立つ。
強かった頃の日本を取り戻すために、国民ははもっと政治に向き合わないとね。
世襲議員にも何らかの制限を設けるべき時だと思う。
こんなにも評価が低い政権が存続しうること、マスメディアも批判する兆しが無いことは本当に不幸なこと。誤った外交・移民政策による治安の悪化に加え、過大な税の徴収と不要な予算配分がなされ、真面目に納税している国民は泣きを見ている。
どうすれば政権は変わるのだろうか、内閣不信任案を出してもらえないのか。
いっそのこと次期米国政府には、大体的に日本の危うさを発信してもらい、日本を憂う愛国者や情報に精通した若者だけでなく、多くの国民が日本の危うさに気付き、正しい方向に国が向かうことを切に願います。
あんな総理と中国からの賄賂を否定しないあんな外相だもんなぁ。
解散、落選させた方が日本のためかもしれん。
もう自民は完全に終了 誰が党首になっても変わらない
進次郎も企業年金に固執して保身アピールしかできない 野党でもなんでもいいから自民以外で国民のための政治をして欲しい
高市早苗さんが総理になったら変わりますよ。断言します。
高市って統一裏金の萩生田の応援に行った奴だよね勘弁してくれ
高市さんも所詮自民。残念。

記事の最後の方にちょろっと書かれてるけど、野党が求める企業・団体献金の禁止にはしれっと反対してるから余計に腹立たしいね
石破政権の評価はどうですか?
